新しい GR が出たので、手元の GR DIGITAL IV を見直す。

ピントが合わないことが多い

最近、ちょくちょく気になっていたのですが、数m〜10mくらいの距離でピントが合わない写真が多い。

最初は、フルプレススナップが作動しているのかとも思ってたけど、液晶画面上では、きちんとピントがあっていて、とった直後のプレビュー画面でピントがボケるのをみて、これは不調だと確信したわけで。

距離によってピントが合っている時もあるので発覚に時間がかかったので、かなりピンぼけの写真を量産してしまいました。

このくらいの距離だとピントが合っているサンプル。

このあたりの距離が全然ダメです。縮小しているのでわかりにくいのでリンク先のオリジナル画像を見てください。

 

 

鏡胴が収納されるときに異音がして収納されないことがある

撮影後に電源をオフにしようとすると、キーとか言って鏡胴が収納されずに電源が切れる時がある。

保護のための強制終了で電源が切れているっぽく、再度電源を入れるのにはバッテリーを一旦外すしかない。

GR DIGITALは鏡胴をしまってからメモリーカードの書き込みを終えて電源を切れる動作をするので、電源をオフにしてしまえるのが早いのが地味に便利です。サイバーショット WX30は書き込み後鏡胴を収納するっぽい。

 

頼みの綱の銀座のが移転

ということで、会社からリコーへ持ち込もうかと思って調べてみたら、移転しているじゃあありませんか。

この度、リコー銀座カメラサービスセンター(旧称)は2013年5月7日(火)より、下記住所へ移転いたしました。
東京サービスセンターのご案内 / デジタルカメラ | リコー

しょうがないのでピックアップサービスに申し込み ペンタックスリコーピックアップリペアサービス(修理のお申し込み)

往復の運送料と代引手数料を含んで1,050円らしいので、やむを得ないかなと。

ホームページのフォームから申し込むと、翌日にはクロネコヤマトが引き取りに来ました。(というか母親に渡してもらうように預けた)

依頼時には書かなかったんだけど、症状の確認用に、ピンぼけしている写真が入っているSDカードをつけたまま出したけど、まあ、ちゃんと受け取ってそのまま返してくれました。(修理伝票にもちゃんとお預かり品として記載してくれた)

引き取って翌週、修理の見積もりのメールが到着。

 

修理の見積もり

申告現象:ピンボケ、収納時異音
確認現象:ご指摘症状確認

指摘した症状は確認できたようで、

修理料金 7,250円
ピックアップサービス利用料金 1,000円
小計 8,250円
消費税 412円
ご請求合計 8,662円

とのこと。

まあ、このくらいならいいか、ということで修理の実施を依頼。

修理完了

修理には1週間くらい、完了したら連絡する、というメールを送りつつ、週末には修理したGR DIGITAL 4がメールが来ないまま到着(笑)。

修理費が代引きなんで、とりあえず修理を依頼したときに家族に伝えて置いてよかった。家族が注文したように見せかけて代引きで送りつける詐欺があるらしいので、代引きは気をつけるように言ってあるので。ので自分は原則クレジットカード払い。

まあいいけど。

修理内容

修理内容

鏡胴作動 調整
AF・ピント 調整
各部点検・調整

調整で直るのか。マジかー。

まあ、直ったんならいいですけどね。

キレイに包まれています。作業のためか、液晶にもきちんと保護フィルムが貼られていました。写真撮らずにはがしちゃったけど。

グリップのラバーが妙にキレイ。前はもっとこう、油が抜けてしまったかのように白っぽくなってたような気がするんだけど。

なんだか、とてもキレイになっている気がします。クリーニングしてくれたのかな…。

電源を入れてみると、どうも画面が見慣れない…。こんな画面だったっけ…。

 

そうか、工場出荷設定に戻ってるのか…。

 

いかん、設定控えてなかったや。

 

ということで気がついたところだ応急で設定して、なんだか前と違うような居心地悪い状態でしばらく使うしか。

まずはズームボタンでデジタルズームを露出補正に直して、

ADJダイヤルの割り当てが、ISO感度とフォーカスの種類と…あとなんだったっけ。

 

 

あう、MYセッティングも記録してないぞ。

……あきらめた。使いながら設定見直そう。

 

 

[GR DIGITAL IV 設定 (2)]