GR DIGITAL IV で撮った画像をオリジナル状態で掲載していこうかな、なんて思っています。リンク先には GR DIGITAL IV で撮ったままの無加工のJPEGがついています。たいていF3648(10M)なので、3648×2725ピクセル、各3.5MB程度。

画質をビビッドにしているので、色がやや強調されています。
GR3よりエフェクトが強い感じかも。

比較用に Cybershot DSC-WX30 で撮影。
(おまかせオート撮影)
35mm換算25mmなので少し画角が広い。

薄暗がりで、外灯の光を露出補正で-0.7調整して周囲の黒飛びを防ぐ。

ISO400 1s で夜景に挑戦。手持ちなんでちょっとブレてますが。
1秒でこのブレなのは手ブレ補正機能の威力ですね。

食べ物、クア・アイナららぽーとTOKYO-BAYでアボカドバーガーのセット。

ピント修理後の確認用画像。たしかこのくらいの距離のピントがおかしかった。